おはようございます。ナオキです。
果たして昨日も負け続きでありまして。
昨日引いたラインが機能してるところを見ても、再現性があると実感。あとはメンタル。 #FX初心者 #ダウ理論 pic.twitter.com/od7fFkG5Xk
— Naoki.m (@Naokim55665859) 2020年9月3日
線は引き直してないので、これは…いける…ただ、今日は出勤当番なので殆ど参入はしておらず。。。
— Naoki.m (@Naokim55665859) 2020年9月3日
エントリーしないで冷静にチャートを見るのも勉強かな、、、#FX初心者 https://t.co/9ULYq4TVGI pic.twitter.com/tTeWxrd7Pj
ダウ理論に基づいて、水平線を引くことを覚え、このラインを引くセンスはあると言うか、まぁダウ理論自体が再現性のある確立された理論だから機能するのは当たり前と言うことでしょうか。
しかし、肝心のエントリーと利確のタイミングが致命的にセンスが無い。
なんせ、最後の最後は+20pipsくらいまで行ったのを、じわじわ戻ってきて2pipsくらいで狼狽売りとかやらかしてまして。
で、色々夜中に考えた結果、これは1回1回のエントリーに対しての緊張感を失っているな、というところです。
プロスペクト理論で言うと、資金が半分になっているわけですが、これのせいで1,000円くらいの損失なら、、、とどうでもよくなっている感じですね。
感情を殺せているのではなく、感情はモロにあるけど、損失に対しては鈍感になっている。
ちょっと本当に色々考えます。
一回証券口座から資金を抜いて、10万円だけ残して再出発を切る、とか
一回ハイレバの口座に10万、現在のGMO口座に10万円と割り振って、
GMO口座では1ロットしか絶対に投入できないようコントロールして技術を磨く、
ハイレバの口座は、10万全損の可能性が常にあるから、ここぞと言うときを狙って不退転の覚悟でエントリーできる時しかエントリーしない、とか。
自分をコントロールする、というのは難しく、こういう時に仕事で学んだのは
「仕組みを作る」ことによって自分をマネジメントするということ。
人間の脳や心は楽したがるようにできているので、強制的に楽ができない状態にしてしまった方がよいのかな、と思っています。
なまじ資金がまだ手元にあるからいけない。
自分の作ったルールを自分で守ることは難しい。
のであれば、守らざるを得ない状況を作るか?という方が現実的なのかもしれませんと考えてます。
そんなことを考えながら眠りについたら、とんでもない悪夢を見て夜中に背筋が凍る思いで目が覚めました。
実家の庭の側のダイニングチェアに座って、もう家を出て行って逆勘当状態の兄と父と冗談を言いながら笑いあっているところに、網戸越しにインド系の男性が赤ん坊を抱えて
「HELP!!」と物凄い形相で助けを求めてきまして。
どうして庭に侵入してるんだ?とわけもわからず、身動き取れずにいるところに、「HAMMER!!!」と叫ぶ声が聞こえまして。
誰が言ったのかわからず、そしたら網戸の外に大きなハンマーを振りかぶる白人男性。
フルスイングで自分の顔面目掛けてハンマーを振るわれ、頭では逃げなきゃ、と思ったのに、腰を抜かして避けることができず、意識がブラックアウトしたところで目が覚めました。
目が覚めた後も、インド系の男性と、無機質な表情の白人男性の顔が目に焼き付いており、それはもう大変な悪夢だったわけです。
久しぶりに夢占いとか見た結果、
https://sinrigakulab.com/dream-be-killed
心身の負担がピークを迎えていることの警告か、悪い人間関係が一新され、あなたを縛り付けていた悪縁を断つことができる吉夢か、自分を変えたいという気持ちが通じることになる吉夢か、と言った結果が出てきました。
お、おう、、、寝覚めは最悪ですけどね。
とりあえず、自分が変わることができる、という方に掛けてみたいと思いました。
では、今日もお仕事頑張ります!