おはようございます。ナオキです。
最小数量縛り、誘惑に負けて未達でございます。
上手くいってない中で、トレード日記書くの嫌ですね。
でも、ここで逃げたらせっかく日課に出来て、毎朝振り返りをする習慣が崩れるからなぁ・・・
成長している点は、損大利小の傾向が弱まってきていること。
1回のトレードにおける最大獲得金額と、最大損失金額の幅が狭まっています。
8月27日なんかやばいですね、最大獲得金額が1,842円で最大損失が7,300円って、1:4くらいの割合です。
8月26日も同様に、+6,400円に対して-10,250円。
本当は、リスクリワード2:1以上が理想とされているわけだから、トレードの戦略はまだまだ改善しなければならないです。
利益を取れるときに、しっかり利益を伸ばす戦略を立てないといけません。
昨日は結果として負けではありましたし、誘惑に負けてロットを張ってしまったと言う反省点もありますが、手法の勉強という意味では良いトレードもありました。
苦難の日々が続いてますが、今日から9月!心機一転頑張ります。
カードの支払い情報が確定したら、家計簿つけて資産状況の増減についても振り返ります。
ただ、携帯バキバキなのを新調したので、9月の支払い金額も予定よりオーバーしてしまう予定。。。
本業の収入-支出がマイナスになるような生活はしてないので生活の不安は無いですが、FXだけに頼らず、少しずつ貯金もできるような暮らしをしていきたいですね。