お疲れ様です。ナオキです。
朝更新にしようかな、と今朝書いたばかりですが、
今日から明日にかけて人と会う約束があるので、今日はもう物理的にというか、取引できないので更新してしまいます。(明日も1日PCさわれないので)
で今日は昨日までと比べると凄い落差です。
Youtubeの中でも、私はメンタリストsaiさんの動画を今お気に入りで片っ端から見ているのですが、
スキャルピングはやるな!ときつく注意された(動画でですけど)ので、きちんと指値・逆指値で注文を入れていきました。
途中チキって利確した取引もありますし、単純に売りと買いを間違えて入るという操作ミスをやらかしたんですけど、結果から言うと
+7,391円、が嬉しいと言うよりも
トレード決済件数 12件 と言うのが嬉しい。
先週は、150件を超える決済件数でしたから、もうほとんどFXに縛られていましたよね。
収支がプラスになったこともそうですが、何より嬉しいのは内容の改善が見られること。これを続けて行こう。
で、取引内容ですが。
ええと、スクショ撮り忘れとかもあるし、リスクリワードもバラバラとか、そもそも約定されたのどれだっけ?とか、振り返りがちゃんとできない。しまった。
約定履歴見ればわかりますが見づらいのでカット。でも、こんな風に-5pips撤退・+10pips撤退を目安にリスクリワードがなるべく1:2以上になるように注文しました。
反省点は、利益が出るときは+10pipsで決済されるんじゃなくてもっと伸ばさなきゃですね。その所為で取り切れなかったトレードがいくつか。
もったいないけど、過ぎてしまったものはしょうがない。反省して次に生かそう。
とにかく、こうしてやると1pipsの上下に一喜一憂しなくて済むので心が平穏です。
収支の金額の画面を表示するのがそもそも、精神衛生上よくない。
これは、慣れるまで封印。最初に逆指値を入れれば、最大でどれだけの損失になるか把握でき流のだから後はチャートを見ている、と言う方がいいです。
と言うか、チャートだけを見るほうが絶対いい。まぁ、他に指標に大きな動きがないかどうかとかチェックはしますけど。
後、今日は1時間足ばっかり見てたのがよかったかな。
酷い時は1分足をずーっと見ながら1時間くらい経ってたので、これはやめる、と言うか1分足なんて全然当てにならないですね。。。
後、一気に5万円取り返そうとかって言う気持ちは完全に抑えられたなー、と言うのもよかった。
ではでは、1週間お疲れ様でした!来週また頑張るぞ!