こんばんは、ナオキです。
記録だけつけて行きますが、
8月1日の消費は844円
8月2日の消費は990円
8月3日の消費は929円
8月4日の消費は321円
いい感じですね。
2日、3日は体調崩したのもあって、栄養ドリンク的なものを買ったりしてちょっとギリギリまで行きましたが。
てか、これだとできるだけ出社したくありません。
会社の周りでお昼ご飯食べると普通に1000円するので。
かといって、出社してる時のランチは大事なコミュニケーションの場でもあると思うので、できれば周りに合わせて行きたい。
他で節約して帳尻合わせないとですね。
そして、初トレードしました。
もちろん、もっと勉強すべきとは思いましたが、どのくらい感情がひりつくのかを実感したかったので、超短期で。
日付を跨いだのでちょっとズレがありますが、380円の儲け。
感想としては、元手50万円でFXはリスク高そう。
購入したZAIの入門書にも、失敗する人の特徴に「少ない元手でやる人」と記載がありました。
具体的にいくらからの元手だったらいいのかは書いてなかったんですけど、1✖️10000単位で取引しただけでも、余力がガックリ減るのを見て結構恐ろしくなっています。
これ、1万ドル買ったってこと…?という怖さ。
10万円で初めて、億稼いでる人とか本当なんかなーと思ってしまいます。
億稼ぐより、私の場合は年収+150万円が当面の目標ですから、そこまでの取引は必要ないとは思いますが。欲が出ないと言えば嘘になりますけどね。
1日5000円くらい稼げるようになれば、年収+150万円に到達するわけですから、あまりリスクを犯さずにやっていきたいと思います。
追記
今日はこれで終わりにして寝ます。
体調回復のためと、明日は本業の仕事を頑張りたいので…
(支出173円追加)